昨日、県議会経営企画委員会がお昼過ぎまであり、その後県内現地視察で、富岩水上ラインに初めて乗りました。今年はお客さんが倍増したとの事。新幹線効果はすごい!その後広域消防防災センター内の 今年完成した防災シアターを視察、地震体験も。防災は日頃からの準備が大切です。「災害は忘れた頃にやって来る」。また今日から11月県議会が始まりました。10時から知事の提案理由説明、その前に9時から議員総会、常任総務会があり、11時から党水産問題調査会の勉強会、昼の時間は、食事しながら山村振興議員連盟の総会と、会議が続きました。議会期間中は沢山の会議が入ります。12月14日まで。私の今議会の出番は10日の予算特別委員会です。しっかり準備します。最後の料理は、某県議さんのお店の料理の一部です。県外からのお客さんが大喜びされるというのが、良くわかりました。魚最高に美味しかった。